カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月別アーカイブ
- 2019年8月
- 2018年6月
- 2018年2月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
最近の記事


霊障お祓い系(?)聖庵会員様限定サイト追加中
ブログよりもお気楽に ! しかし重厚に ! と創りこみしてたら、
二宮金次郎も「重いやんかっー」と言いそうなほどになっちゃった。
あららーん、いつの間に ?
そういえば、最初の作りが 連ドラみたいに区分けなし ! だったので、
ルンルンと楽しく♪ 書き描きカキ子してたっけ。
写真もぉー音楽もぉー映像もぉー、入れたい放題してたんだわ。
文章なら ♪ 本当の本音で、イザー行けーー! な勢いで、
ページによってはアリエン長文になってるし。
書いたアタシが読み返すのも面倒な程の長文って、どうよっ? って感じ。
一応、一貫性は、在る。
リクエストに従って、お盆に奇妙な事が起きたら、こうしよう !
とか、特殊な事態にならなくても、コレをしておくと浄化で良好 !
≪ 貴方のお部屋をパワースポットにしましょ! ≫ みたいな。
そのための音楽や綺麗な映像なんだけど、コレが重かったんかな ?
人間の霊障を祓うのは得意だけど、機械の故障は苦手やわ。
大森さんは必死の回復作業をしてくれてるけど、
機械相手じゃアタシはお手上げぇーバンザイするっきゃないでしょ !
う~~ん…そういえば1度か2度位は火事場の馬鹿力出した事もあったっけ。あの時は…電話機がオカシクなって何故か保留音が鳴り止まず..で、
もうすぐお仕事なのにーー! と頭きちゃったアタシは、まともに取りあわず
何をしたかと言うと、電話機に向かって、エイーッ!! の世界に入っちゃったんだわ。
で、直ったというのも、今考えるとオカシナ話しだ。
アタシ的には「 あぁー仕事が待ってるというにオマエは~ー、いい加減にせんかいっ! 」と渇を入れた程度の認識だったけど、今思うとソウユウ感じじゃなかったなぁ~・・・。
なんせ咽喉が突然いがらっぽくなるし左肩重くなるしで。妙だったけど仕事優先で始めたら、お客様が同じことを言い始めてソレが原因かーっ! で、やたらファイトーー! 燃やして祓ったんだわ。祓いながらスッキリーはいつものことで驚くに値しないし忘れてた。
繋がる前に漢字でお名前頂戴して「やるぞっ! 」となると、体質の霊媒モードがひょっこり貌を出し、これから何をするのか? がその時点で解かってる。
ほんのたまーに、祓わせてくれない(?)・・多分お客様ご本人も乗っ取られて気付けない場合…ご本人の同意なしでは出来ないので、アタシもぉ~その体調に電話中はお付き合いすることになる。辛いですケド。
電話さえ切れば私自身は元通りに戻れるから早く切ることに張り切る。
霊障と風邪って似てたりするので、ややこしいのだ。過労も似たり。
とにかく! 解かりにくい。
解かり難いことの説明や取り扱い(?) や、恋愛で困っている方々の成就法みたいなのを
テンコ盛りにしてみた。問題の本質に行き渡るように、書いた、要れた、奮闘した。霊感のある人なら本人が覚醒するかもぉーな事もボンッと!
そしたら負荷が相当かかったらしい。
この薄い液晶画面の向こう側がどうなっているのかなんて、わかんなーい。
観えないもん。ソコだけは、生霊嬢や生霊殿と同じじゃなーい? と思うだけで。対戦する相手が、アタシは生霊や元人間だった未成仏霊で、HP制作から必死に難しい事をこなしてくれてる大森さんは 文明の利器のPCチャン。頑張れーなんちゃって。
もしかしてアタシの方がお仕事中は体育会系かも。
気のパワーを自在に操らないと出来ないから、スゴイ状態でやっとります。
どんなん ? と聞かれたら、ん~「マイケルのゴーストのDVDが近い 」って答えてる。
アレを観たときおんなじだぁーって思ったくらいだし。
あっ ! そうそう、K様? ご子息様の御魂は挨拶回りの直中のようですが、食卓テーブルに好物のモルトと落花生を置いてあげてくださいね。そして49日法要が済みましたら、
本格的なご成仏の儀式を執り行なわせて頂きます。
いなくなったのではありません。
肉体というこの世の貸衣装を天地に還して、次元の異なる場所へお引越しされただけです。魂は、宇宙と同じく、失くなりはしません。
輪廻転生は、世の習い。無限宇宙の習いです。
2011/07/09